野鳥撮影をしていて野鳥に親しみを持っている。けど、野鳥撮影専門のショップには行ったことがない。
そんなあなたは野鳥を撮る手を止めて、いちど野鳥撮影専門ショップに行ってみましょう。
この記事は、こんな人におススメ
- 野鳥が好きなひと
- 野鳥撮影をしているひと
あわせて読みたいおススメの記事
野鳥撮影専門ショップは野鳥グッズがいっぱい売っているところ
野鳥撮影専門ショップには、さまざまな商品が売られています。
- カメラ、三脚、長靴
- 野鳥のステッカー、キーホルダー、クリアファイル
- 野鳥のハンカチ、Tシャツ、バッグ
野鳥を撮影するための機材や、野鳥に関連したグッズが置かれています。
オススメの野鳥撮影専門ショップ
東京都内にある野鳥撮影専門ショップを紹介します。
ホビーズワールド
ホビーズワールドは、JR御茶ノ水駅もしくはJR神田駅から徒歩で行ける野鳥撮影専門ショップです。
エレベータから降りると、目の前に野鳥に関連したパンフレットが置かれています。店に入った瞬間テンションが上がります。
店の中央に棚が置いてあり、お店の中を円を描いて周遊できるようになっています。
2023年1月時点で、お店の中に置いてあるものを紹介します。すべてはあげきれないので、あくまで記憶に残っているものを上げます。
- 長靴:入り口近く
- 野鳥本:右側の本棚
- 野鳥のぬいぐるみ:中央の棚
- 野鳥のキーホルダー:中央の棚
- 野鳥のハンカチ:窓際
- 野鳥のクリアファイル:中央の棚
- 三脚:窓際
- 双眼鏡、単眼鏡:窓際
- カメラ:左側のガラスのディスプレイ
- 野鳥のTシャツ:左側の棚
- 野鳥のバッグ:左側の棚
- 野鳥のステッカー:中央の棚
- 野鳥のピンバッチ:中央の棚
記憶に残っているだけでも、上記の商品がありました。
各商品はラインナップが豊富で、いろんな種類から選べます。とくに野鳥のステッカーは、ぱっと見50種類以上はあったかと思います。いろんな商品から自分好みのものを選べて楽しいです。
まだ野鳥撮影専門ショップに行ったことがないひとは、行ってみましょう。
この記事は、新しい野鳥撮影専門ショップを訪れるたびに更新していきます。