福生柳山公園を訪れ、野鳥撮影を行ってきた(*´ω`*)
福生市で見れる野鳥の記事一覧
ジョウビタキ
多摩川の上流側に向かって歩いていると、ジョウビタキがこちらを見ていた。

枝にとまって、キョロキョロと周囲を観察していた。

ジョウビタキは、後ろから見ても目が見える。

後ろから近づいたところで、おそらくジョウビタキには見えているであろう。
セグロセキレイ
セグロセキレイが草むらを散歩していた。

体の向きを時折変えながら、あたりを警戒していた。


ムクドリ
ムクドリが木の枝にとまっていた。

2羽仲良く日向ぼっこ(๑>◡<๑)

シジュウカラ
シジュウカラが木の幹の中腹で斜めにとまっていた。小鳥は体重が軽いからか、辛いはずの姿勢をモノともしない。

こちらでは、木の枝の上でドヤ顔をしていた

(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
カワウ
カワウがブロック塀の上で休憩していた。この辺りにはカワウが多い気がする。

アオサギ
アオサギが空中を滑空していた。

この辺りでは、アオサギが終始空を飛んでいるので、このようなショットが山ほど取れる。もしアオサギの滑空ショットを撮りたい方は、訪れてみてはどうだろうか。

以上、福生柳山公園で、野鳥撮影を行なってきました。