福生かに坂公園を訪れ、野鳥撮影を行ってきた(*´ω`*)
この日は、5種類の野鳥を見かけることができた
福生市で見れる野鳥の記事一覧
アオサギ
多摩川沿いを福生かに坂公園方面に歩いていると、川の中にある岩にアオサギがとまっていた。

一本足で立ってキョロキョロしていた。


ジョウビタキ
ふと川沿いにある木を見てみたら、ジョウビタキ雄が木にとまっていた。


セグロセキレイ
福生かに坂公園から多摩川におりた川のほとりで休憩していると一羽のセグロセキレイがやってきた。

いつも素早く歩いている姿しか見かけないが、この日は毛繕いをしている様子を見ることができた。

ダイサギ
遠くの方にダイサギが見かけることができた。

じっと草むらの中に立っていて微動だにしない。

シジュウカラ
シジュウカラもいた。今日も元気に木から木へ飛び移っていた。


以上、福生かに坂公園で5種類の野鳥を見かけたため、紹介しました。